家庭科の先生向け 藁細工ワークショップのご報告

東京で開催のワークショップで講師を務めました。各地からお集まりの家庭科教育関係者(教師、学生、教科書出版社など)20名に、藁細工「卵つと」のテクニックをご紹介し、金山杉アロマが香る「もがみの香つと」づくりをご体験いただきました。

自然素材を扱う手仕事に「癒し」を感じたり、藁細工が生まれた背景や技術を引き継ぐ地元の活動、稲作、里山の景観、自然の巡りを想う時間となりました。それぞれの日常で自作品を愉しみ、大切な方と体験を分かち合っていただきたい。主催者のKT様、素敵な空間とよき出会いをありがとうございました。

MOYA Kaneyama での藁細工体験はこちら

次へ
次へ

2025年6月20日(金)~6月22日(日)の3日間、JR新宿駅にて「わたしの地元マルシェ~山形~」が開催されました